電子書籍は日本語版のソニーリーダーが発売された2010年から愛用中。
当初は蔵書のダウンサイジングを狙って、まだ法的な問題が指摘される前のスキャン業者に依頼して、ライトノベルを中心にPDF化。
ここ数年は電子書籍マーケットも整ってきたので週刊プロレス以外の書籍・雑誌類はほぼオール電子書籍。もちろんキチンと定価で公式のストアーで買ってますよ。
カミさんがまったく本を読まない人間なので本棚というものが自宅にないという事情もあり(汗)、電子書籍は助かってます。
ただ、人に貸せないという根本事情はあるな。
@Bernie_Nihei 俳句を発見致しました!
『依頼して、ライトノベルを中心に』