Show newer

@hrdu1 駆動系は素晴らしいです。4/7迄に何とかしたいです。

バンパーが弱くて、リアステーが付けられなくて、車高が高くて、4:1までしか使えんけど、
モーターがしっかり固定されてブレがないせいか、駆動系は凄く良いと思う。

タイプ2
ブレーキステーを着けられれば使えるかもしれん。
上手く着けられればやけど。

@Bernie_Nihei @kumanotetu
実はそうです。申し遅れました。
改めて宜しくお願い致します。

@kumanotetu
ありがとうございます
クマノテツさんじゃないなら誰のだ...

この紙袋に入った620に覚えのある方いらっしゃいますか?
僕のカバンに入ってたけど身に覚えがない🤔

@hrdu1
2012のジャパンカップはタイプ2で出ましたが1周目でコースアウトしました。そこでマスダンとブレーキの必要性を知りました。

@hrdu1
とりあえずヨドバシで問題なく走りたいです。

できるかできんか
わかんねぇけど、
俺はやりてぇよ!

@hrdu1
S2はやったことが素直に反映されるシャーシ(と思います)なので、丁寧に育ててあげて下さい。👍

@kumanotetu
みんなセッティングが決まっていく感じが良かったです。
写真撮るの忘れてた。

低反発インナータイヤのホイールを変えてみる
手持ちのアトミック2と思ってたのがウルトラDだった

ダイナホークやっぱかっこいい!
買わんけど!

旧レブはトルクが足りない
トルク2はトルクあり過ぎてジャンプで暴れる
レブとアトミの2は家にある :wakame:

Mas boosted

僕が嫌いなのは、普通という言葉で自身の落ち度を正当化する行いあるね

言わなくても普通わかるでしょ?とか

お前とそこまでの関係性築いとらんわ!ってなります(急に入るスイッチ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです