ミニ四駆と同い年、ホットショットに始まって1次ブームも2次ブームもドップリ。中断期間を経て復帰。勝ちたい!
『フォードvsフェラーリ』、全レーサーにおすすめです。長尺も全然気にならない傑作。今週か来週には終わってしまいそうな勢いなので、お早めに!
JCTターン右行ということは、左行もあるのか
きのう新橋に設置されてた、えげつないウェーブ
コースアウトポイントはスタート直後の上り→Vウェーブ→下り かな。Vウェーブって先日新橋にあったやつかな。
ひらおだ
渋谷でミニ四駆といえば東急トップサーキット。東急東横店自体がなくなるもんなあ。
ソニー、走るミニ四駆に映像を投影して楽しむサーキットを渋谷に開設
なんか凄そうなコラボきた
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1232936.html
昨日開けたMDP、少し慣らしたら34000回転超えてきたので、期待大。今日もコジカシ行っちゃうか……
3人のリュックは絶対グッズで出るよね。金森リュック欲しい
アニメ見てるだけなのに、浅草氏と水崎氏の妄想が直接流れ込んでくるのは絵の力としか言いようがないな。
映像研、2話まで。これは確かにすごい。こんなに人のアタマの中を覗き見ているような感覚を味あわされたことはない。情報量が多すぎて一気観には向かないなあ
当たりかもしれない 開けポンMDP、2.8V測定
今日のコジカシ総評。・3レーンでも四輪ローフリ有効・着地からの(ほぼ)ゼロ加速が多いレイアウトだと、絶対的スピードで押し切れないとタイム出ない・トップタイム保持者のクルマでもゼロ加速での減速はある程度してたので、やっぱりモアパワー・トップタイムまであと2秒。20秒少々のコースでこれはきつい・ のギヤカバー(ノーマル)は後ろのツメが折れると、カウンターシャフトと520だけどこかにすっ飛んでく😫 ・コースの写真撮り忘れた
おれ、新日の北海きたえーる大会が終わったら映像研見るんだ……
着地からの立ち上がりが良くなくて、タイムが伸びない。タイヤをハードにしても変わらないから、これはパワソかなあ。モーターガチャしかないか
コジカシよ、私は(一旦帰宅してパーツを揃えて)帰ってきた
ギヤカバーのツメが折れてあえなく撤退。520なくした……
今年初コジカシ。近隣店舗でステチャレやってるので、キッズでいっぱい。
Amazonで洗顔フォームまで市価の倍額になってて、こんな顔🤔 してる
できた。24mmローフリ。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです