YouTubeにとんでもないもんが上がってた。
1993年オンエアの『MADARA転生編』(違法っちゃ違法なんだけどオンエア版は聴く手段が存在しないので許して)
いわゆる角川メディアミックスの権化みたいな作品で、少年期の私の性癖をねじ曲げたことでおなじみ。
漫画、カセットブック、OVA、ファミコン、PCゲーム、ときてこの番組はSFC版の発売に向けた番組の位置づけ。
何と言ってもキャストが異様に豪華。
中原茂・冬馬由美・飛田展男・矢尾一樹などなどこの時期の角川作品の例に漏れず全員主演級。
まだこれから続きがアップされていくっぽいので是非聞いてほしい。
新橋でやってたフルカウル限定レース、ステーションでもやるんですね。
せっかくの周年にこういう盛り上げがない今までがおかしかったですね。
秘蔵のスピンアックスとマグナムセイバーのクリアボディが火を噴く時がきたか
https://www.tamiya.com/japan/mini4wd/event/mini4wdstation_challenge/eventlist.html
かなり欲しいんだけど30万か
カブが30万……
たぶん買ったら一生乗れるんだけど
ラブライブ!スーパースター!! #1 ネタバレ
2年の間をあけていよいよ始まった3期、クオリティは高いしEテレで日曜夕方に全国放送、今期の覇権間違いなし、と言いたいものの
不安材料①:今期加入する新メンバーとの対立・和解がメインストーリーだが、リアルのLiella!を追ってきたコア層は1年半ほど新メンバーと既存メンバーがイチャつくのを見てきてるので、メンバー間の反目は見たくない(前例:虹ヶ咲のスクスタ事件)
不安材料②:3期目、前期と2年空いていて新規層の取り込みのハードルが高い
不安材料③:前期でラブライブ!優勝していて、最終的な落としどころが難しい。連覇すれば前人未到だが……
次回以降、手のひらを返させてくれることに期待
私や が参戦したJC東京2のレポート
そうかー、オープンクラス優勝はハイパー 1:4.0かー
ハイパー 1:3.7で速度負けしたんだよなー
10月(出られたら)迷う
ジャパンカップ東京大会2Dおつかれさまでした!
あえなく一次予選敗退でしたが、完走はできたので次の課題が見えました
@kumanotetu ありがとうございました!よい旅を!
Kimuzoo選手 @Kimukimu9311 間もなくFコース出走です
ミニ四駆と同い年、ホットショットに始まって1次ブームも2次ブームもドップリ。中断期間を経て復帰。勝ちたい!