さて、反省会を終えて最寄り駅まで帰って参りました。
初・トライアルクラスは全体で200人いなかったと思います。
明日はちょっとわかりませんが、やはり今までも公式に出場していた層はオープンに大半が残ったのかなと。
レース進行は、今日は二面でオープンとトライアルで一面ずつ進行。トライアルは人数が少ないせいか、三人ずつでの走行でした。
トライアルのスピード域は、多分ライトダッシュで丁度いい感じのノンビリムードです(今のところ……)
それでも全車COは多発してたので、チューンでもいいかも?
肝はデジタルドラゴンからのデジタルコーナーですね。ここでCO、レーンチェンジ多発してました。
で、私はHDPで挑んだわけですが、飛ばしすぎました(汗)
4周目までぶっちぎりだったんですが。デジタルドラゴンでレーンチェンジしました。
最初は1本タイヤ作るのに丸一日とかかかってましたねえ。ヤスリを変えたら作業性が上がって1本30分くらいで作れるようになりました。
これ使ってます。
オリエント ORIENT HM1-170 [ハンディ・メタ (金工用) 平] https://www.yodobashi.com/product/100000001002575353/
ミニ四駆と同い年、ホットショットに始まって1次ブームも2次ブームもドップリ。中断期間を経て復帰。勝ちたい!