Show newer

ここ2週間くらい在庫があったはずのiPhoneの保護フィルムの行方についてずっと頭の片隅にあったんだが、冷静に順序立てて整理したら在庫ナシで正しいことが判明した。

2枚入り買う
1枚貼る
失敗したのでメーカー保証でもう1枚もらう
1枚貼る
iPhone修理出す
筐体新しくなったので1枚貼る
端っこにゴミが入ったので貼り直したい←イマココ

3枚取得、3枚貼付で帳尻合ってるじゃねーか

加齢のせいか、最近こういう事例が増えてきた。老人を笑えないなー

HondaOSにすればどんな車もこれ一つの操作を覚えれば運転できるようになるのに()

news.yahoo.co.jp/pickup/652523

キュアアイドル、水崎ツバメ役の松岡美里さんじゃあないですか

14:00に上がって15:00までの焼肉きんぐのランチに行くつもりだったのに西濃さんが来なくて上がれない(汗)

退勤時間になったら買い出しも後片付けも面倒くさくなって近所の町中華に来た、の図

昨日から焼き肉食べたいのだがきんぐも牛角も予約取れなかったので家焼き肉するか
年末でスーパーも肉高そうだなあ

来年の2/15、アビスパ福岡対柏レイソルに行きたいんだけど、なんでか飛行機がむっちゃ高い。
はかた号も考えたけどプラス5000円で新幹線乗れるのね。

東京-博多間の飛行機以外の選択肢って何がいいんですかね?

色々考えると土産物の王者は「白い恋人」だと思う
何も言わずとも北海道行って来ましたアピールにもなるし

異次元フェス DAY2のAqours 

昨年の公演当時も言われていましたが、この時披露された『WATER BLUE NEW WORLD』が空前絶後に完璧なんですよ。

・アキバドームのセンターステージで
・WATER BLUE NEW WORLD衣装で
・他のアイドル推しのファンがいる

というまさにラブライブ!決勝なんですよ。
過去2回のドーム単独公演では衣装が違っていたので。

このフェスで2日間通じてAqoursとしては5曲くらいしか披露してませんが、とにかく出てくる度に「質で殴る」圧倒的パフォーマンス。

Aqoursってアニメ自体の作風がそうですが、曲がとにかくエモに全振り。他のスクールアイドルから見ても明らかに異質。
かわいいとかきれいとかのパラメータも高いんだけどそれが霞むくらいエモが突出してるんですよ。

「片軸」「両軸」っていう言葉自体、元々オフィシャルではなくて界隈が作った造語なんですよね。
両軸モーターはたぶんマブチモーターでしか作れないミニ四駆専用部品(権利・需要的に)なのでまあタミヤさんが片軸・両軸でいくのならいいんじゃないですかね。

:twitter_x: でも誰か言ってたけど「片軸」「両軸」がしれっと使われている。「ダブルシャフトモーター」じゃないんだ。

Show thread

ここ3日間SDカードの収納ケースが見つからず、カミーユに執着するジェリド状態。

絶対に家の外には出してないんだが……

そもそもiCloudにバックアップ取ると容量を圧迫して容量追加不可避なのでわざわざPCにiTunes入れてバックアップ取ってたわけで、久しぶりにバックアップ取ろうとしてPCにつないだらバックアップ取るより先にOSアプデの選択肢が出る→フリーズで文鎮化、ってひどいですよ。
復旧したけど1ヶ月前のバックアップからの復旧になったわけで。

解決策を探す時にまずググッたんですが、もうググッても適切な方法は出ませんね。
怪しげなiPhone復旧ソフトの広告サイトばかりが上位にきて役に立たず。
:twitter_x: で適当なキーワードで検索したほうが解決策が拾えました。
:twitter_x: の検索もだいぶひどいと日頃思ってますが、Googleのクオリティ低下は想像以上ですね。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです