Show newer

@kumanotetu 高速コースくらいでしか活躍できそうにないと思うんすよねぇ。ストップアンドゴーしなきゃいけないコースならパーツの重さは致命的ですし。

3レーンくらいしかやらないしハードでいいかな

加速ちゃんとさせるなら前後のグリップ力合わせるのが良さそうだとは思うのだけどなぁ。

後輪ばかりに負荷かかりそうな気もしてきた

正直3レーンくらいならスラダンとかピボット系のバンパーいらねぇんじゃないかなぁとは思う。ウェーブがあるなら話は変わるけど

フレキは速いというより強いって思ってるアレ

満充電したやつ入れてタイヤ触った感想はギア1発で終わりそうです。

カツフラ速い人って片軸使ってるイメージあるのよねぇ。

でも捻れてもギア鳴りしなくなってきた

方眼付いてるマスキングテープいいなぁ。

こっちではミニ四駆の話しかしないつもり

モーターとギアカバーガッチガチに固定してやりましたわ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです