たまにミニ四駆の大会に出ては車検員をやる
@odn あー、そういうアレなんすね。
リアアンカーに付いてる支柱みたいなのなんだろうなって。アッパー防止?
@odn X良いですねぇ。幅広くて全高低いとめちゃくちゃカッコよく見えますわ。
ジャンプ後のコーナーで飛んでしまう理由としてはローラーの食いつきが足りていないので2段ローラーかゴムリング付きが良いと思われ。予算に余裕があるなら金属製のベアリングローラーに変えるのもアリね
青いシャイスコええなぁ。
コーナーで飛ぶならとスタビライザーを付けてチャレンジ、今度はジャンプの飛距離が上がって耐えられず。最終的には写真の様にしましたが最終的にはハイパーダッシュでは完走出来ずに終了
速い
#ボカロ丼自己紹介タイム
今日は喜兵衛さんとミニ四駆部の活動を🥴🥴🥴🥴🥴🥴🥴
会社に行けばフライス盤もボール盤も旋盤もあるもんねーーーーーー!!!!!!
ミニ四駆丼とかボカロ丼とかで片軸シャーシ使ってる人いないんかね。仲間が欲しいよ仲間が
大会に行くと大体緑のタミヤエプロン着けてる
りゅうのってよく読まれるんだけど実際の読みはたつのなので。
あると嬉しい1.6〜1.8mmピンバイス
@Landsale_TL 強い
姿勢制御最強は個人的にFM系シャーシ
ミニ四駆は完全に真っ直ぐ飛ぶってのは滅多に無いけど飛ばすことは出来るっちゃできる。
フロントのブレーキステー磨いてた。ヤスリ足りなくてこの程度で終わってしまった。頑張れば2枚目くらいには出来るのだがなぁ
貼れないことはないか
今気づいたんだけどこれ前にブレーキ貼れねぇやハハハ
ミニ四駆は毎日ちょっとずつ作るんだよ。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです