個人の宗教的にはFirefoxさんだけど仕事利用だとGoogleドライブ連携とかもしやすいChromeさんになっちゃうのよね

@hrdu1
お!同じ宗教でしたかw
昔はFirefox&Thunderbirdでしたがメールはスマホアプリ&ブラウザで見るようになりましたねぇ
で仕事利用は連携などの関係でChrome、なので個人PCのブラウザのみFirefoxって感じです☺️

@kumanotetu Thunderbird懐かしいです昔使ってました😆
FirefoxやThunderbirdが盛り上がりだした頃って世間でWeb2.0とか言われながら新しいツールやサービスが次々出てきてた時期だったので面白がっていろいろ入れて試してました✨

@hrdu1
ブラウザが色々出てきてましたよねー
自分は複数入れて遊んでました(オペラとかスレイプニルとかいまどうなってるのか…)

Follow

@kumanotetu スレイプニル懐かしい……!当時ブラウザチェック用にいろいろブラウザ入れてました☺️

@hrdu1
あー、ブラウザによってレイアウト崩れたりしましたもんね…
いまはブラウザルール準拠してるんで、ほとんどなくなりましたけど

…IEのみ使えるタグとかありましたね

@kumanotetu そうなんですよIE用のハックが……。
というかそのもっと前にまだIE基準で作られていた時にはネスケの4.7とかもチェックしてました……MacOS9のIEとかも……!

今は良い時代になりました☺️

@hrdu1
ですねぇ良い時代です☺️
…IEのバージョンによってはこっち、とかヘッダに書く地獄はもう終わったのです(そう信じてる)

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです