Show newer

20数年前に使ってた錆っサビのよく回らないベアリングローラーをパーツクリーナーで洗ってみたらちゃんと回るようになった……!

旅先の模型店を満喫。
ミニ四駆が盛んではない地域らしくパーツ類が奥に仕舞われてた。
福岡じゃもう見当たらない限定パーツを確保☺️

この辺りのマシンを子供でも遊べるように調整してみようかな。
コースアウトしたら可愛そう〜とか言われる(・ω・)
まずは初心者コースをのんびり走る用で。

ヨドバシ博多に来ました〜
小径タイヤでのセッティングを試します☺️

向きを間違えて削ってるのもう少し早く気付けばいいのに……\(^o^)/

現在ブレーキの高さは地面から約3.5mm。
ヨドバシ博多の現地でバンクに合わせて調整せねば。
これ以上高さを上げる場合はローラーに干渉しそうなのでプレートの端を薄く削った方が良いのかな。

大径→小径は印象がかなり変わりますね……!
ブレーキの高さなど調整しました。

小径タイヤに合わせて諸々セッティングを変更中。
ずっと大径ばかり使ってたので新鮮〜

ヨドバシ博多で走らせてきました☺️
クマノテツさんに教わったことをできるところから試して行きますー。
まずは小径タイヤに合わせたセッティングから……!

ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです