Show newer

LINE絵文字 か。
そのまま打ったら「らいね文字」になった。

最近カスタム絵文字が面白い :kitakushita:
LINE文字まだ作ってないんだよなぁ……
ミニ四駆に特化したのってもうあるんだっけ?

博多を通ったのでヨドバシに寄ってきた〜(マシンは持たず)。
レイアウト変更を確認。今日は誰も走らせていなかった。
駐車場代浮かすために1,000円分お買い物 :kitakushita:

@kumanotetu ですです。
ウチの場合サイトからの問い合わせも多いので安全マークはつけておきたくて……!
慣れない作業だったので終始ドキドキでした💦ひとまず安心です☺️

@kumanotetu ありがとうございますー☺️
ずっと後回しになってたんですがなんとかできたようです。
リダイレクト設定もちゃんとしたので大丈夫かと……!
あとはgoogleサーチ関連の設定を整えておこうかと思います✨

連休明けなのでご無沙汰しているところに営業メールを送ったりしてる〜📩
新しい案件募集中である :t_toriaezu:

@kumanotetu 泊まりだと翌日まで響きますよね……💦終電も早そうですし……!
しっかり取材してきます(`・ω・´)9

@kumanotetu 公共交通機関で行くと結構かかりそうですよね……!
今回は今のところ車で行こうかな〜と思ってますので途中で合流出来れば拾っていきますよ……!🚙

@kumanotetu お誘いうけたのでどうやっていこうか考えてました☺️
先日K2さんの所へ行ったセイレン君や山忍君も参加するようです。

@kumanotetu 本当ですね……改めて見ると確かに不思議…??
歪めて繋いでるんですかね🤔?
現地で見てみたいです〜

ヨドバシ博多新レイアウトは上下の変化が増えたのかな?
ウェーブも多くなってる気がする。
一周の長さも延びたかな??

バリバリ加工するぜマシン、ほどほど加工するよマシン、ポン付けだよマシンを同時進行してる感じ(ポン付けマシンはあくまでサポート役として)。

今のミニ四駆はパーツポン付けでも十分速い🏎
昔はポン付け+軽量化がほとんどだったけど、その軽量化の部分は難しい加工じゃなくて最低限のパーツ選択とクリヤーボディにするだけで十分賄えてる気がする〜。
たまに初心に帰って見直すと新しい発見がありそう。

@kumanotetu 写真見直したら逆走防止外れてますね💦
明日本命のレイアウト変更が行われるのか気になります……!

今日あったぶつ切りジャンプは実質カーブからのドラゴンバックと大差無いような……(ノ∀`)スピードの乗った状態でブレーキかけられない平坦からのジャンプ(落下?)の挙動がきになるところ。

ウチの子のトルクチューンマシンが良い感じに安定してた🏎
トルクチューン同士だと私のマシンが負けました……🙃(ダッシュ用のブレーキついてるから……)
そろそろライトダッシュとか扱わせてみたい気もする☺️

@kumanotetu あらっダダさんお昼休みに出てきてたんですかね(ノ∀`)チェック漏れてました💦

朝ヨドバシ終了〜🏎
スライドダンパーのセッティングが良かったのかアバンテは本日COゼロ✨安定した分また速度アップを狙いたい☺️
撤収してランチです🍔

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです