Show newer

@kumanotetu パワーのあるリューター要りますね……!(手持ちのリューターだとシャフトに繋げずに断念)

精度とても気になります……0.なんミリまで細かく見る世界に来てしまった………!

@kumanotetu クマノテツさんでもそれくらい時間がかかるんですね……!なおさら焦らずにやります(`・ω・´)9
買ってきたヤスリの調子は良いのですがモーターがすぐ熱くなるのでなかなか進みません……💦

@kumanotetu さっきホームセンターで手持ちのより少し強そうなヤスリを買ってきました🔧
普通タイヤ一個にどれくらい時間かかるものですかね……?
焦らずやろうと思ってますが思いの外時間がかかりそうです💦

@Mas 気をつけないとですよね……!ワークマシンのモーターが熱くなりすぎないように休み休みやってます。昨夜からやってようやく1mm……💦

何がセンシティブな内容に反応したのか気になる……\(^o^)/

傷んだプレートの交換とローラーの高さを含むリヤ周りの造りを見直したら少し軽くなってた。微調整が続く〜🔧

@kumanotetu あの2段坂よく引っかかってたんですよね……💦

経営者の立場から言うか、労働者の立場から聞くか、で感じ方が大きく変わるので難しいところかなと感じました\(^o^)/

度重なるフロントへの衝撃でプレートの穴が広がってガタが来てたので予備を複数注文しといた。消耗品だな……。

考えてるばっかりで手が全然動いてない〜🔧

今日の日中は家族の用事でずっと出てる。セッティングとお絵描きは夕方からかなー。

なんとなく完走できそうなMAはできたけど、重い。そして恐らく遅い……。
初5レーンだし慎重めにしておこうかとは思うが……。

反動で軽くて速いS2を作ろうとしている🏎

@kumanotetu おぉ……速い!さすがです✨
電池の状態良くなってきたので再チャレンジしてみたいです🏎

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです