子供の遊びに付き合うつもりで二十云年ぶりに手を出したが最後、翌日には提灯ぶら下げてみたり3Dプリンタ用に部品をモデリングし始めたり…。
待ち合わせID 99999999 でエディットカップ募集してます#超速gp
朝の結果、まずまずなのかな。Vソニックがまだほとんど手を入れてない状態なので、ここからどうするか情報収集しなきゃ#超速gp
コース増えたの嬉しくてつい、ガチャに使う分までコースに突っ込んじゃった。スッカラカン(笑)
やった!コース増えた!
慌ててお仕事の Let's Encrypt 関連調べたけど影響なさそうでちょっと安心(明日の昼までは油断できないけど
福岡も中止になってしまいましたか……
シャーシが作られた時期的に、ARからPOMが採用されたからですねー
そのままのボールベアリングとPOMはほとんど変わらない感じがします。POMから入ると、ボールベアリングにしても特に速度上がらないのでがっかりする(笑)
Fグリスだと、オイルと比べて粘度が高いために抵抗になりがちですね。とはいえ、ダメってことはないですが
オイルペンで大丈夫ですよー
新都心ヨドバシのコースは変更しないんだろうか…。鬼畜谷間ありコースになってからもう1年近いのでは…。
ライトダッシュ、なんだかんだで速いので、扱えたらライトユーザー卒業みたいなところある
ありゃー、5コースでも入らんかった……。残念。クラスアップは出来たのでこのままギリギリ攻めてみよう#超速gp
来たー!よし、これで戦える#超速gp
ようやくレブ単品でスピード3000到達…#超速gp #俺のレブ
同じく超速ギヤ無いので来期厳しいですw
フォーミュラEかもしれませんねーhttp://www.hakko-group.co.jp/170720panasonic-jaguar-racing
フロントウィングの大幅な制限は、2009年でした
2010年以降あたりで、ウィングが重なっちゃダメみたいな規定が出来てた気がするので、結構前かもしれませんね。
サイドが上がってたやつ、メルセデスだったと思うんだけど、見つからないや
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです