@Avante_the_1st
色決めからデカール等そのへん諸々含めて設計しつつ実装って感じなので、内部設計で良いかもすね(内部設計しながら実装するシステム屋マン)
@Avante_the_1st
細かい話をすると、クラス設計とかモジュールの関連図とかは内部設計すね
大雑把にいえばエンドユーザ側の担当者向けが外部設計、社内のシステム屋に見せる用が内部設計と考えるとわかりやすいかもです
ミニ四駆に落とすと、こんな雰囲気の外観(カウル有とかウイング有とかシャーシとか)でツヤツヤ、デカールは痛車系で、とかまでが外部設計で、そっから先の具体的なパーツやデカール選択を内部設計で、って感じかなぁと
結論としては最初の定義であってるとは思います(もしかしたら認識違いがある気がしたので)
@kumanotetu なるほど、かなり勉強になります(テスト畑ばかりの経験です)
@kumanotetu 今回、マシンとパーツはひとつのモジュール(orクラス)と捉えたので外部扱いにしました(汗)