(えありぷ)顧客は客観的事実を出さないとメーカーは動かないってのは、かなり技術者目線なのでうーんという印象(システム屋なので理解はできますが)
今回の問題は、顧客の問い合わせに対して企業が真摯に向き合っているか、というのが根本だと思うし、顧客の意見に共感(≠迎合)して考える事のできないんだなぁという印象そこまでやらないと会社動きませんよって言われたら、じゃあもういいです、ってなります(自分だったら)
今のところ一方の意見だけで判断できないので、あまり言及したくなかったのだけれど…
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです