うろ覚えですがアニメ版「レッツ&ゴー」は大神博士の提唱するバトルレースがモブキャラの子供達にも受け入れられてフツーに流行しているというのがすごくリアルです。バトル用のパーツが普通に流通している世界観なので(佐上模型店では取り扱ってないらしい)。
モブの子供達は自分のミニ四駆がバトルレースで壊れても直すなり新しく作るなりすればいいだけなので、土屋博士から与えられたワンオフのミニ四駆(壊されても直せないし作れない)を使っている主人公達とは価値観がズレているということが暗に描写されている・・・というのは考えすぎ?