YouTubeに載せた「階段のある寺社仏閣」の動画がついに100本を越えた(1日1本公開なので100本目が公開されるのは来年)。
「何事も100やると見えてくる」とは聞くが、初詣の分散が推奨される中、地域住民が自宅から歩いて行けるような「地元の穴場パワースポット」を紹介することで人の行き来を分散させることに寄与するという社会的な意義を見出している。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです