「俺たちのエコノミー」は今のところ2種類あって
①「サウナ→ととのう」「水星の魔女」のような文化の私物化②「推し」の関心を独占したいという感情
これらが同じなのか別なのかは思考が上手くまとまっていない(汗
おそらくは
①が「俺たちのエコノミー」で②が「俺のエコノミー」なのだろう
とはいえ「新しい」「優れている」ことが競争の優位性を保証しない、という点は「俺たちのエコノミー」と「俺のエコノミー」で共通しているわけで。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
とはいえ「新しい」「優れている」ことが競争の優位性を保証しない、という点は「俺たちのエコノミー」と「俺のエコノミー」で共通しているわけで。