水星の魔女#16 

展開が…早い…!早いよ、スレッガーさん!(2回目

地雷を踏み抜いた!踏み抜いたどころか地雷めがけてハイフライフローした!

水星の魔女#16 

さて、ここまでエルノラ(=プロスペラ)とスレッタの潜伏先の水星がまともに描写されていないのは一体どうしてなのかと気になって夜しか眠れない(汗

水星の魔女#16 

プロスペラの後ろ盾がなんなのかも今のところ開示されてないよなぁ、多分。ここから新勢力がしゃしゃり出てくるとは思えないし、果たしてどうなることやら。

水星の魔女#16 

フォルドの夜明けにソフィとノレアを派遣した組織?がスレッタの出自とも関わっているであろうことは示唆されているけど、その組織とやらがここまで全く表に出てきていないのよなぁ。

Follow

水星の魔女#16 

一旦、動機や思惑をさて置いて

・エリクトそっくりのスレッタという少女を用意する
・ソフィとノレアというパーメットスコアを4まで上げられる強化兵士をフォルドの夜明けに派遣
・ルブリスの改修機であるウルとソーンを建造

これら全部が技術的に可能な組織ではあるんですよね、ペイル・テクノロジー。2期に入ってから話の本筋に殆ど絡んできていないのが逆に不気味…

· · Tootle for Mastodon · 1 · 0 · 0

水星の魔女#16 

シュバルゼッテがジェターク社製だとしたら、作品内ではガンダムと呼ばれないし、GUNDフォーマットはそもそも積んでなさそうな気がする。

商標的にはガンダムタイプのモビルスーツは原則全部ガンダムとして商品化しないといけないんだけど。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです