Show newer

王ドロボウJINGは原作読んでた。アニメも見た。サントラは最近買った。ライブも行ってめっさ感動した。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

MG 1/100 RX-78-2ガンダム Ver.3.0

あれこれ背負いものがないのでサクサク作れた。スタンドやLEDユニットも欲しくなってきた。なによりアムロを塗りながらパズキルーペが欲しくなった :neko_sweat: mstdn.mini4wd-engineer.com/med mstdn.mini4wd-engineer.com/med

Mac OSを10.13にアップグレード。なお最新版のMac OSをインストールしてしまうと仕事ができなくなる素敵な仕様。

フタがとまるケースS、Gセルフ・パーフェクトパックのような結構でかい背負いものがあるガンプラでもバラせば収納可能。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

コイツが昨日までの作業の成果物。

刀身をUVレジンに置換え。ダイソーのレジンを使ったのが良くないのか強度に若干難があるけど一応ヘタれずに済んだ。プラ板の方も塗装して両方作る予定。

培ったノウハウでいずれはミニ四駆のボディを自作したい。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med mstdn.mini4wd-engineer.com/med

カッコつけて「現実的な選択肢とは言い難い」って書いちゃったけど、後で翻訳される文章だから「現実的ではない」って平易な表現に直すだけのお仕事。

ほら英訳すると全然文字数が違うじゃないか・・・!

コイツと対になるガンプラを作りたいなと思ったんですが、おあつらえ向きにガンダムラヴファントムがパチ組のまま積んであるのを思い出したんですわ←これだけで察しがついた人は中々のオタクです。 mstdn.mini4wd-engineer.com/med

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです