「逆立った銀髪で赤い背広を着た民間軍事会社の社長のオルガちゃん」のイラストをAIに生成させた結果がこれである。反省している(汗

@Bernie_Nihei 今日明日中に模型コーナーに行ければ確保できると踏んでいます。ご安全に!

あと春閣下は密林で3K切ってた出品があったのでパーツ取り目的で思わずポチりました(汗

30MS千早については某模型店から抽選販売の案内がなかったんですよね。同じ ​:bandai_spirits:​ でも HGUCガルスJと30MSライディラは抽選の対象だったのに。いや別に抽選してもええやんとは思わなくもなかったです。

@Bernie_Nihei 誰がここまでやれと(汗

さておき上着OFFのブラウスのパーツが丸々ついてくるのは盲点でした。これは何かに使えそうです。

そういえば組み立てたFrsニャアン、洗浄前に撮ってるのでデカールは未だ。

個人的には模型の金色塗料はタミヤのチタンゴールドが落ち着いて上品な感じなので好き。ラッカーとアクリル両方使い分けできるし。

ブリドカットセーラ恵美さんは「ファイアーエムブレム風花雪月」にコンスタンツェ=フォン=ヌーヴェル役で出演されており同作のやり込み要素である「周回引き継ぎなし最高難易度プレイ」で大変お世話になった。

どのくらいお世話になったかというとSFC版「スーパーロボット大戦EX」のガンダムF91とビルバイン並にお世話になった(30代〜40代にしか伝わらない)。

@Bernie_Nihei 我々としては自分らが安定して買えればそれでええねんとは思わなくもないです(汗

泊まりで仙台に行ってましたが、帰りに渋谷MAGNETにオープンしたバンナムクロスストアに寄りました。ここは他と異なりガンプラも一部取り扱いがあり、Frsニャアンを確保。限定商品の30MLなんとかナイトはサンプルが思ったより思ったよりだったのでスルー(汗

ガンダムベースはここに行けば欲しかったキットが手に入るという幻想を売らないと行けないはずなのだがペンギンの店の方が品揃えがいいんだよなぁ。

@Bernie_Nihei シャニマスを展開している30MSと比較すると30MPぼっちはデカールを自分で貼らせたりカラーガイドが載ってたりと、フィギュアライズスタンダード寄りなんですよね。

今の ​:bandai_spirits:​ の技術なら別にいきなりセイバー出してもええんちゃうかと…

Show thread
Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです