Show newer

Figure-rise Standard ウマ娘プリティダービー トウカイテイオー

服の部分は細部塗装とフィルタリング、肌の部分はウェザリングマスターを使用。

キットとしての出来は良いのだが、30MS規格を流用している影響なのか、顔がイラストと違う(イラストの方が幼い)。

セリアの型取り用シリコンを入手したので早速試してみる。なお在庫を全部買い漁った模様。

創彩少女庭園 結城まどか 水着Ver.

羽織物が欲しいなと思ったのでエポパテで自作してみることに。とりあえずぶっつけ本番で作ってみたが、課題はあれど造形的にはもうこれでよくない?という物がいきなり出来上がって驚いている(汗

接着とゲート処理だけして仮組してみた(頭部だけ流用)。

やってみたいことがあるのでここから少し改修、というかパーツを自作します。

ダイの大冒険 

2021年のエイプリルフールネタでメインビジュアルが期間限定でニセ勇者一行に差し替えられたのは今日の話の前振りであることは原作を読んだ人間にとっては周知の事実であった。

Show thread

昔作ったHOT LIMIT衣装風デスティニー、今見てもこれ作った人は頭おかしい…

Figure-rise Standard ウマ娘プリティダービー トウカイテイオー

ゲート処理を済ませてから仮組み。

誰がここまでやれと言ったんだというレベルで色分けがされている(汗

代償にパーツがかなり繊細で組み立て難易度は高い。

素体にセロハンテープを巻き、その上から油粘土を盛り付け、ラップを巻いた上からエポパテを持ってスカートを作る。もはやモデラーに片足を突っ込んでいる(汗

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです