Show newer

ガンダムシリーズ以外のクロスシルエットは今のところ

マジンガーZ
グレートマジンガー
マジンカイザー
真ゲッター1
ガオガイガー

だけど、そろそろ他も出てほしい
個人的には

ダンバイン
ビルバイン(変形可)
ダンクーガ
ブラックウイング(ダンクーガと合体可)
スコープドッグ
VF-1バルキリー
YF-19
YF-21
ソーラーアクエリオン
レイズナー

ガイアノーツ・ダンバインカラーってなんぞ?カラーだけ出してどうするん?

ダイの大冒険のスポンサーはバンダイじゃなくてタカラトミーなのか。じゃあプラモとかは出ないな。

新PG・RX-78ガンダム。LEDも金属パーツも要らんので旧PG準拠のVer.2.0をロープライスで別途に出してくれとは思わなくもない。

「ダイの大冒険」で気になっているのが「ダイの剣+魔法の闘衣」や「武闘家マアム」がどうもゲームに登場するらしいので、アニメでもそこまでやらないと版権的にアウトなのを一体どうするんだという話。

「あえてツッコミどころを作る」という手法もありますよね。

日本語がわかれば人間の脳内で補完されるから別によくないですかというデザイン素人ながらの感想。

感染症対策が当然に大事なのは認めますけど、「お前それコロナをダシに好き勝手やりたいだけやろ」みたいな一個人の願望が透けて見えちゃうのはダメだと思うんですよね。

中学の文化祭が例年の2日間開催から1日開催に短縮された時は先導者だった教員に対しては割と大ブーイングが起きた記憶。

来月にはMG1/100ウイングガンダムゼロVer.Kaという難題が私を待ち受けている。

1/100横浜ガンダムはRE/100準拠の構造でMGと比べてシンプルなのでアクションモデルとしては最高。このフォーマットでMG2.0みたいなアニメ準拠のRX-78作ってほしいわ。

たまに「記憶を消してもう一度遊びたいゲーム」ってあるけど、逆にゲームをクリアする度に記憶を消されて延々同じゲームをさせられる人が

横浜ガンダム、1/144と1/100で頭部のデザインが割と異なる。

きみよー(パッパッパラッパッ
たーてー(バッパッパラララパー

きみよー(パッパッパラッパッ
ゆーくのだー(バッパッパラララパー

ある新規なフォーマットのコンテンツを見た後で同じフォーマットのコンテンツを100通り考えるのはそんなに難しくないが、そのフォーマットを一番最初に考えるのはとても難しい。

フェイクニュースかと思ってCNNとかBBCを巡回して確認を試みたけど本人の :twitter: 見るのが一番早いっていうマスメディアの敗北感よ・・・。

“Tonight, @FLOTUS and I tested positive for COVID-19. We will begin our quarantine and recovery process immediately. We will get through this TOGETHER!”

twitter.com/realDonaldTrump/st

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです