Show newer

十六穀ご飯、野菜サラダ、サラダチキン、さんまの蒲焼(缶詰)、納豆。見事なたんぱく質定食。俺はいったい何を目指しているんだ。

カメラマンが「宣材用に撮影した写真を勝手にカレンダーやフォトブックに転用しないでくれ。それは別料金」という趣旨の発言をしていた。

最近はデータさえあれば簡単に作れるから難しい問題だと思う。

淡々とノルマをこなす感覚…70本のファスト映画に関わった男性が語る謝罪と全貌 | シリーズ:ファスト映画 第2回 natalie.mu/eiga/column/443479

ダイの大冒険、めちゃくちゃ決戦突入感あるけど原作コミックの巻数で言うとようやく折り返しである(汗

いっそHGSR(ハイグレード・スーパーロボット)でええやんとは思わなくもない。

エルガイムMK-IIはHGHM(ハイグレード・ヘビーメタル)レーベルではなくHGレーベルだけどエルガイムのHGシリーズとしては4番目のプラモデルという変則的なパッケージでリリースされているのよね。

サーバインはHGAB(ハイグレード・オーラバトラー)レーベルでもないし、HG単独で通し番号も入ってない。

「クロスボーンガンダムがアニメ化しない理由」について

「アニメにするまでもなく立体物が売れて商業的に成功しているので販促する意味が薄い」

という言説を読んでなるほどな~と思ってしまった(汗

ピンハネ野郎からピンハネされているピンハネ野郎からピンハネされている。

プレバンで発売する気配が一向に感じられないので自作することにしたモビルドール・メイ ドレスVer.

上半身の形状出しが概ね終わったので撮影。先駆者の画像を参考にしてみたが、私の拙い技術だとこのくらいが限界である(汗

下半身をこれから作っていく。

タムタム相模原店がRG Hi-νガンダムの抽選販売をするとのことで、抽選券を貰いに行ってきた。

twitter.com/tamtamsagami/statu

楽天の期間限定ポイントでエポパテを一気買いしたので当面改造のマテリアルには困らないと思う。

トップバリューのプロテインバーを大人買いしてきました。トレーニング頑張ります。

ファスト映画ってナレーション含め関わってた人間全員しょっぴかれてるのか、そこまでとは知らんかった。

週末は外出自粛をいいことにモビルドール・メイの改造を進めるかな。今回の鬼門であるフリルとリボンをパテで作るぞー。

※ドレスVer.がいつまで経ってもプレバンで出ないので先駆者の画像を参考に自作します。

横浜は長らくサブカル不毛の地と呼ばれており、理由を関係各所から漏れ伝え聞く所によると故・桂歌丸師匠の功績がデカすぎるとのことです。

ゴッドハンド・アルティメットニッパーとプロクソン・ペンサンダーはガンプラ作るなら買って損は無いのだが、その結論に至るには時間がかかる(汗

モビルドール・メイの足の部分を普通の靴っぽくエポパテで改修中。プラ板を貼って境界線を作ってから盛り付けると失敗しにくいと気付く。

このゲーム持ってるんだが、まさかのアニメ化という

「Fit Boxing」シリーズ、アニメ化決定!!|Fit Boxing 公式ノート note.com/fitboxing_img/n/n6e49

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです