Show newer

箸休めにHGUCファントムを開封しました。後日バラしてちゃんと作るのでダボ穴にワセリン塗って作ります。

放送中のアニメ英雄伝説 閃の軌跡NWより灰の騎神ヴァリマール、太刀がハッタリ効いてて良き。

クッスマのキットはガンプラとは勝手が違って大変でした…

閃の軌跡NW#8 

「あー、そういえばこのシリーズってそういう作風だったわ」と思い出させる回だった(汗

「ルイーダの酒場にたむろしているレベル1の冒険者はアリアハンでの出世レースから脱落した人達」と考えるようになってからドラクエ3に対する見方が変わりました(汗

イベント会社の経営の一環にアイドルを組み込みつつも本来のポテンシャル以上の成果を出したK氏の手腕は敬意を通り越して畏怖を感じる。

かつて実在したアイドルと同姓同名のキャラがアイマスにいるのね。

以前はFAXが必要な場面があったんだけど、ほぼ不要になったので解約したんだよなぁ。

昨日はトップコートと間違えてラッカー薄め液を吹くという大失態を犯しました。幸いパーツの破損はなくリカバリーの目処は立ったのでとりあえず安心です。

「トランキーロ」はその言葉を出すことをまずトランキーロしろという意味だと感じる1日だった(汗

ぶっちゃけた話をすればアウトプットされた作品が従来作品に依拠しているか・類似しているかどうかだけで判断すれば事足りる気がしていなくもない。

アイデアではなく表現物を比較するという著作権の原則を守ればヨシ。

「思想又は感情を創作的に表現したもの」にしか著作権は生じないという絶対的な原則に他ならないのよなぁ。

「AIで作成したコミックの絵は著作権で保護されない」とアメリカ著作権局が宣言、作者は「素晴らしいニュース」と歓迎 - GIGAZINE gigazine.net/news/20230224-us-

モデロイド灰の騎神ヴァリマール進捗

今日は最後のパーツのバインダーと太刀を作り始めた。週明けまでには塗装工程は全部終わる、筈。

閃の軌跡NW#7 

イセリアが主要キャラ4人の中でおそらく一番「軍人」「戦争屋」に向いているのがわかるお話。

Show thread

閃の軌跡NW#7 

Cパートにデュバリィちゃん(推し)出た

モデロイド灰の騎神ヴァリマール from 閃の軌跡NW

とりあえず人の形になるところまで完成。背部のバインダーと武器は明日以降作る。腕と脚のバランスが非常に独特であると感じる。

「オタクには強弱がある」
「アイドルとワンチャン付き合いたい」
「だからハイブランドの服を着てアイドルのライブに行く」

「俺のエコノミー」だ!!

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです