Show newer

HGゲルググメナースの在庫を初めて見たのですが、制作予定が無いのでスルーしました。

PGっていま基準で見ると…みたいなところありますよね(汗

アルティメットニッパーに限らずアノ手のお高い模型用工具は繊細な一面があって、だからこそ割とラフに使えるタミヤの工具にも一定の需要があるのだよなぁ。

ミニ四駆の場合、材質によってゲートカットでも破損する場合があるのかもわからんね。カーボン含有とかだとどうなるやら。

アルティメットニッパーで切っていいのはゲートだけです…

9月発売で他より少し高いとなると大型アイテムではあるはずなんすよね、

あとフィギュアライズスタンダードのマチュとニャアンも、まあ1年もすれば安定供給コースでしょう。

仕事しながらヨドバシドットコムに30分ほど張り付いていましたが不毛なのでもう抽選販売に賭けたらええんちゃうかなと(汗

家で仕事をしているので一応新商品争奪戦に参加したいと思います。

HJ誌で取り上げられたこともあるコンデレマイスターは元よりドール界隈の方でもいらっしゃる。

最近はもうプラモの新商品情報は敢えて追わない方が精神的に健康だと思っている(汗

ルナマリアとかプルツーみたいなマニア向けの商品は時が経てば安定供給されるのだろう。多分。

近所のナムコ直営店にツアマスは入ってませんでしたがランナー回収ボックスは最近設置された模様なので今度は持っていきます。

あかいきつねのCMの件 

そもそも他人がメシ食ってるのを観察するという行為は大なり小なり :iyan_h: なのである(汗

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです