ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。
【各位へ】下記XのポストにRP&いいねをお願いします。
https://x.com/kanmengp/status/1912702568607736121
他人がやりたくないことを肩代わりする仕事なのだからそりゃあ、やりたくないのである(汗
ミッドナイト・リフレクション
テレビでカットした部分は本編では不要な情報ってことになるので劇場版は見とけって話になる。
ガンダム起動 M-7
次回で劇場でやったとこまで消化、となると残り9話?
やっぱ前倒しだったのか…
タムタムに大量に積んであるやつ。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」のキャラクターの演技は「良い意味で誰が演ってるかわからない」点が良いんじゃないかと思っている。
あのお泊まり会みたいなテンションの共同生活が何日目まで続くか問題。
そういえばハロがなんかマチュのペットっぽい感じになっちゃってるのはどうしてなんだろうか
Amazonなので半分くらい期待してないけどHGジークアクスの5月再販分が定価で出品されていたのでポチりました。
サンライズ×スタジオカラーの共同制作に見せかけてその実は日本のアニメーション業界の総力結集してんのよなぁ。
テナントを保守しつつ赤字節税できてワンチャン話題作りもできるって考えたら時間貸しミニ四駆サーキットも割と合理的なんじゃないかなと。
「ニャアン」が偽名だとしてどうして「ニャアン」って名乗ったんだ問題。
Q.ブレーキスポンジを熱加工して使用することはできますか?
A.危険ですのでおやめください。
SNSの逆張りでオールドメディアが主流になってツルハシのトレンドもそっちに移ったというかSNSには「オールドメディア運用支援」とか「オールドメディア運用代行」みたいなのがわんさか居る。
ガンダムアッセンナヨカラーに空目した。
奮発してiPhone16Proを購入しました。使いこなすぞ〜。
記憶の上で人生初のミニ四駆はアバンテjr.だったはずなんですよ。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです