ジークアクス#8ネタバレ感想
唐突に現れたシロウズ(CV不明)というキャラクター、CVがクレジットで出せない時点で誰かおおよそわかってしまうというアレなんですが(汗
気になったのはこの作品って原典にも登場したキャラは原典に沿ったビジュアルで出すというルールが(多分)あるわけで、だから「シロウズ」なんだろうなと…
抗いがたい時代の流れを感じる。
『デス・ストランディング2』にホロライブ所属VTuber・兎田ぺこらさんが出演決定。“ゲストプレッパーズ”として宅配を終えたサムに「おつぺこでした~」と挨拶する映像をお披露目 https://news.denfaminicogamer.jp/news/2505292o
ジークアクス#8ネタバレ感想
キシリアがニャアンに「もう一度ゼクノヴァを起こしてくれ」と発言するあたり、キシリアはゼクノヴァの原理やリスクを理解しているのか、あるいは頭のネジが外れているのか、どっちなのか判然としないが、シロウズという十中八九ゼクノヴァで行方不明になったシャアでしょという青年が登場したことで風向きが変わった感がある。
わざわざビギニングパートに時系列を戻してゼクノヴァが起きた件をやるってことは「そもそもジークアクス世界はなんなのか(正史における位置付け)」を説明するってことなのか、あるいは。そんな尺があるのか…
ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。