似たような(?)話だと「電流爆破」は大仁田厚 氏の代名詞としてすんなりと商標登録が認められたんですよなぁ。
市川海老蔵さんによる「勧進帳」商標登録出願が拒絶、拒絶理由は何か?(栗原潔)
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20220307-00285399
バンダイめ、遂にやりやがった…!
<機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト>ファントムガンダムがHGに ファントムライトエフェクト 蜃気楼鳥に変形(MANTANWEB)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/96cacad8319fecbaf09d58f96842590c4740d555
「いかなる処分も受けることを合意」みたいな条件を付けない、一方に有利すぎる合意ないし契約は、裁判とかになると無効になることが多い。
だって要するにパワハラじゃん。社会通念上許容される程度の処分・制裁であれば認められると思うけど。
あとファンを相手取った復讐目的の訴訟なんて代理人弁護士は気乗りしないだろうなぁ。
地下アイドル「負け犬とクズ」、メンバーと私的交流のファンを訴訟へ 「社会的制裁を受けて頂きます」と業務妨害を訴える(1/2 ページ) - ねとらぼ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/28/news098.html#utm_term=share_sp
ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。