ガンプラからの派生でミニ四駆にも首突っ込んでる系の人。
価値が高騰しているトレーディングカードが のトレンド入りするとか、随分とあさましい世の中になったもんだと思ってしまった(汗
アニメ「ポケットモンスター」のサトシ卒業、これも俺エコですかね。
VTuberの収入がなんちゃらという記事を読んだけど、局所的に収入が上がると税金がとんでもないことになりますよね。
時間差はありましたが、HG龍神丸もSDCSバンシィも予約終了してますね。
HGダイゼンガーは意外だった…
プレバンのHG超魔神龍神丸を作ってないのに一般販売のHG龍神丸をポチったことをご報告申し上げます。
大谷ファンの親父殿に優勝祝いのスパークリングワインでも飲ませてやるかとスーパーに来てしまった。WBCで経済が動いたわ(大袈裟
2点の失点も勝ちさえすれば「2点に抑えた」ことになる。
RGエピオン、HG YF-29デュランダルバルキリー、HG龍神丸、HGダイゼンガー、SDCSバンシィノルン、情報過多
閃の軌跡NWがあと2話(次週配信でラスト)と聞いて「え、終わるんかコレ?」ってなった。
瞳のタンポ印刷をやめてデカールとステッカーにすれば安定供給できんじゃね?(適当
@poppinwillow 家系ラーメンの定義を説明してください
プレバンで出るであろう最終決戦仕様的なのを狙うという手も
エアリアル改修型は積みプラを消化しているうちに普通に買えるだろうと踏んで初版はパスです。というか1/100で作りたい…
ランドマン・ロディがプレバン限定だってつい最近知りました(汗
急に鉄血の話をするけど三日月ってオルガが居ない所ではちゃんとしゃべれるし自分で考えれるし頭も人並み以上に回るんだよなぁ。
iTunesがやたら不便(起動する度にApple IDのパスワード入力を要求してきたり転送できなかったりそもそも起動が遅かったり)な辺り、CDから楽曲を取り込むという発想のユーザーを切りたがっているのがわかってしまうなぁ。
閃の軌跡NW#10 Show more
珍しく話がちゃんと進んだ(汗
模型店の店員と「作らないと、新しい技法はチャレンジしないと、絶対できるようにならねぇ、上手くならねぇ」って話をした。
10年近く前にソウルに旅行した際に日本と比べて物価がえらく自由だと感じたので、日本ももう少しそういう風になった方が、結果的に救われる人も増えるんじゃないかなとは思います。
ウチも価格【だけ】見るとギョーカイ最安値の5倍くらいでサービス売ってますが、想定されるオプションは予め込み込みの価格で売るか、額面上は安く感じるけど結局オプションを頼む羽目になるぼったくりプランで売るかの違いでしかないわけで(汗
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです