Show newer

HGスコープドック、MGSDバルバトス、30MSシャニマスコラボ、それにトミカの限定品も今日が発売日で、まあ、地獄でしたわ。

【ご報告】30MS 櫻木真乃、整理券ラスイチ確保しました…

ビルドメタバースの世界観はアレか、東映まんがまつり的なアレか。なんでこの時系列でヤムチャ生きとるねんみたいな。

SNSで1ヶ月で10キロ痩せたという投稿を見る度に代謝どうなっとんじゃい、と(汗

・投稿者が嘘をついている
・8キロくらい痩せたのをキリ良く10キロと話を盛っている
・投稿者の体重計がおかしい
・投稿者の認知がおかしい

続き物であっても、ちゃんと一話の中で何かしらのエピソードが始まって完結しないとダメだと思った。

やっぱさぁ、面白いよ、Vガンダム。台詞回し、演出、BGM、どれをとっても。

フィギュアライズのトウカイテイオーをベースに作っていたものがあったのだが、最終的に素材ちゃん使った方がよくね?となっている(汗

ガンプラのCADデータが流出したってマジなんすかね。マジだとしたら、まあ、何人かクビ飛びますね。

今日学習したこと:タミヤの速硬化エポキシパテはうんと薄く伸ばした状態なら硬化した後もある程度は形状を変えられる。

エポパテをだいぶ無駄にした気がするがコツがわかってきたので必要な投資だったと思うことにする。

ビジネスを継続していくには、ひたすら上を目指すのではなく時には横に移動することも必要だと感じる。今のポテンシャルで自分の市場価値を最大化できる場所に行くべきというか。

パチンコは「ちょっとだけ美味しい思いをさせて沼らせてからガッツリむしり取る」みたいなことをやろうと思えばできるし、実際そうしているんじゃないだろうかと考えて恐怖した(汗

組み立て終わった後になってミスに気付くも、バラしてリカバリしようとしても失敗するのが目に見えているのでこれで完成ということで押し切った方が幸せである。

詐欺には当たらなくてもリターンが用意できなければ返金する責任は生じうるんだけど(民法の債務不履行というやつ)何故か持ち逃げできると信じている人が沢山いるのがクラウドファンディング。

生まれてこの方しっかりとハマったことのないアーケードゲームを一度やってみたいと思っているのですが、アイマスの新筐体はどうなのかなと。

@nisaonhobby 確認したところ、HGUC一般販売の最新はザクIIで、連番のHGシリーズだとHGACシェンロンガンダムがラストでした。

Show thread

HGUCってナイチンゲールを最後に一般販売の新商品出てないのか。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです