Show newer

ジークアクス世界の正史における位置付けを整理してみた。 

・すべてのガンダム作品は「黒歴史における『あるループ』の中で実際に起こった出来事である」
・ただし現代劇(ビルドシリーズ等)とSDガンダムは除外する

というルール設定を行った上でガンダムシリーズの基本形となるループ構造と、ジークアクスの世界観がループ構造の中でどう位置付けられるか、自分向けに整理してみた。

これは一つの解釈なので公式?とは乖離しているという自信がある(汗

ジークアクス最終話の話 

水星でフェルシーがやった「ガンダムのお約束破り」を今度はエグザベがやってくれたわけですが。

???「次のガンダムはお姫様がガンダムでプロレスするんです!いいですね?!」

記事のタイトルにファミレスって書いてある時点でオチは読めたわけで(汗

ジークアクス 

YouTubeで公開されているキャストトークは本編の展開の前振り(というより正解)みたいな話がバンバン出てくるので本編を一度見てから視聴することをお勧めします。

バンダイ
30MS ユフィア
30MS ソウレイ

コトブキヤ
ドレスアップボディーM カラーC

確保しました。

フリクリの話 

最終話まで見た。

鶴巻和哉が空中で全裸で回転しながら全力でチ●チンをしごいているアニメだった(汗

Show thread

「令和のキラキラオタク」「自己表現としての推し活」「推しがトロフィー化する『俺の』エコノミー」

言い方は色々あると思うが、これらを20年以上前から素でやり続けているのが中川翔子であるという結論に達した。

そうか、「俺のエコノミー」の先駆者、高祖は中川翔子だったのか!

ジークアクスのキャストトークを見てから最新話をみるとああそういうことねとなる。

youtu.be/JnAQ5AQ9xB0?feature=s

フリクリの話 

とりあえず監督の鶴巻和哉が「空中で」「全裸で」「回転しながら」「全力でチ●チンをしごいている」「それだけのアニメ」というイメージが最終話まで見てどう変わるかを楽しみにしている。

ジークアクス最終話ネタバレ予想 

ジークアクス世界は「向こう側の世界」のララァ・スンが見た夢でしかなく、ララァが目覚めれば消えてしまう、はずだったんだけど、夢の世界で生まれたマチュ達ニュータイプの意識の拡張によって「新たな現実世界」が創造され、マチュ達は皆そこに旅立つことでなんとなくハッピーエンドっぽい感じで終わるのはカラーというよりトリガー制作のオチなので没

デビルレクイエム
デビルクワイエット・ゼロ
デビルイオマグヌッソ

DG細胞便利だな(汗

ジークアクス最終話ネタバレ予想 

全員キャラデザが竹から安彦良和に変わる。

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです