Show newer

YouTuberというのはそれ自体は何者でもないし社会に全く必要のない存在なのだから社会にとってまだ何者でもない中学生がなりたがっていいものではないのよ…

塗装で表現しようとすると無理ゲーな色のオンパレードなのでパチ組大正解みたいな感じある。

HGジフレドの説明書、水星の魔女のディスプレイスタンドを使えと書いてある件。

毎度の繰り返しだが「手塚治虫と西崎義展の力関係を引き摺ってる」

バンプレストのヒーローゲーにありがちなこと 

宮内洋 氏が演ってるキャラは大体めちゃ強い。

乾燥器が空いたのでジフレド作ります。といっても最初のパーツ洗浄に使うだけですが。

「ガンダムビルドファイターズトライ」の放送当初「ガンプラ買いにお台場にはいかないでしょ」と私は思っていた(汗

模型店が売るべきは「欲しかったものがワンチャン手に入った」という幻想。

そういえば就活でアニメやゲームの会社には全然行かなかったな。何故かは知らんけど仕事としてはイマイチ興味が持てず(汗

スーパーロボット大戦Yは今んとこスルー予定…第一にやる時間がない。

第二にコンテンツ自体に微妙に飽きている。

ただ1作ではどう考えても終わらない気配なのでシリーズの展開次第で後追いで遊べばいいかなという。

しかしながらやはりロボットというのは自分で動かせてナンボだと思うのですが…(汗

MGSDエアリアルは抽選スルーしました(MGSD手を出してないので)。RGウイングガンダムゼロは狙いたい。

ガンダムアッセンブル、全セットがヨドバシドットコムで買える辺り…

気付いたらとんでもないものが。

一条 星羅【水着】ヘアアレンジVer.|創彩少女庭園|美少女プラモデル|プラモデル|コトブキヤ製品情報ポータルサイト|フィギュア・プラモデル・ホビー kotobukiya.co.jp/product/detai

「逆立った銀髪で赤い背広を着た民間軍事会社の社長のオルガちゃん」のイラストをAIに生成させた結果がこれである。反省している(汗

あと春閣下は密林で3K切ってた出品があったのでパーツ取り目的で思わずポチりました(汗

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです