Show newer

@kumanotetu このときスパーの調整した後なんですが、着地からの加速がスムーズになりました。フロントハード、リアマルーンです。

@kumanotetu スパーギアのシャフトへの遊びを無くしたら着地後の加速が格段によくなりました。

スラダンやピボットをタイヤに当てるブレーキ、すごいですよね…実車みたい。

月曜は少しラボ行ってきます…JCさすがに不安すぎますw

@kumanotetu なりますwあたしもSE系なのでスラデブのとかどんなデブや!?とかなってますw

@kumanotetu とはいえ復帰以降はずっと両軸で、久しぶりの片軸です(^^;
たまにはフルリジッドもいいな、と。

ごりごりとSXX中…
リジッドカッチカチを目指して♪
MSブレーキパーツ、けっこういい…

青島文化教材社 1/32 ザ・スナップキットシリーズ トヨタ プリウス スーパーホワイト2 塗装済みプラモデル 02A amazon.co.jp/dp/B075717SXL/ref
プリウスもあります…w

@kumanotetu いえ、アオシマのスナップキットというプラモから移植しました!
トヨタ2000GTとかも出てますよー

ハチロクも作ったりしたのでどこかのお店とかに置いてもらおうかなぁ。

@kumanotetu まだ作りかけなのでw完成したら立体に飛び込んできまっす!

こんな風にAパーツの抑えに使ってみてるんですが、弱いかなぁ…

最近このパーツの有効活用を考えてます。
それを すてるなんて もったいない!

@hrdu1 あたしも元格ゲー勢です。
GG系は初代からGGACまでですが(^^;
Xrdもやりたいのですがなかなか…

参加させていただきました♪
mstdn自体初なのでよくわかってないですが…(^^;
よろしくお願いいたします。

ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです