昨今の速いマシンの特徴は
・超小径、22mm台
・ハイパー以上、3.5:1ギア
・スラスト連動提灯
・強力なフロントブレーキ
・前後AT
・片軸110g以下、両軸120g以下
って感じがトレンドだと思います。
あとは、
・ピボットやスラダンはコースに合わせて、基本この2つは遅くなるギミック。
・リアがスライドする仕組みあるとコーナーからのスロープが真っ直ぐ飛びやすい。
とかかな。
5レーンはフレキ大安定だけど、3レーンはATが強力ならどんなシャーシでもいけると思っています。
#ミニ四駆
@kumanotetu ストロボと一眼持ってると、画用紙あれば撮れるですが、なかなか敷居は高いかもです…<外部発光できるストロボ
@kumanotetu 黄色味は髪やプラグスーツの色がカブってるのもあるかも。
模型用ブースならライト付きで3000円くらいのでもけっこうよく撮れますぜ。
とても良いミニ四駆紹介マンガが にあったので読んで皆の衆(ステマ)
https://twitter.com/hrdu1/status/1374561498408710145?s=19
@kumanotetu ここのコースメイクはチームケミカルのKAZUさんという方で何度も公式優勝されてる方なんですよね。だから難度は高いけど走って気持ちいい、毎回そんなレイアウトなんです♪ありがたい…
@kumanotetu Macがzshになったので結構多くなってる感じます。thenとかdoを端折れたりマルチリダイレクトできたり便利ですけど機能増えてて覚えるの大変…
超速GPのチーム戦がまた始まりました♪
こないだのコース登録ってまた出来ますか?(^^;
#超速GP
@Mas 何気にステータス高いのがすごいw
∈(⊂ ≡^∞^)あざらしー
ポケモンミニ四駆作ってます。
ブログ:
https://poke4wd.hatenablog.com
Youtubeチャンネル:
https://www.youtube.com/user/AZARASHI3ODN