@Boher ぼくの貧弱なマシンみて(´・ω・`)
@Boher やはりコーナー安定やな
@kanitama 1コーススタートなら若干タレて救われそう(
@kanitama 他の人も発生させてはいるのか
不自然に吹っ飛んで笑うよね
@kumanotetu ノーブレーキですっ飛ぶんじゃなくて登り口で躓いたみたいにコースアウトするのでちょっと面白いですね(やめてほしい
表示の上ではオーバースピードなので、レーンチェンジに差し掛かる瞬間にスピードが上がる処理が入る→入り口にカーブの判定があるのでそこでコーナー安定が相対的に不足する、とかなんですかねぇ
@juners 私はお仕事では使ったことないので(そもそもそういうお仕事していない)
お遊びで自分用のリポジトリ作ってめちゃくちゃなログ残してみたり、ハードリセットして一見なかったかのようにしたりして遊びました(なおreflogはぐちゃぐちゃである)
@juners 世の中にはgitのリモートリポジトリを吹き飛ばす人も居ると聞きます(ちゃんと理解していない顔で)
@kanitama それは廻り切ったMaxのお話ではなくて?
@kanitama ギア全く同じで外径のみ変えたなら小径のほうがトルクでるけど、外径の差をギアで打ち消してるねんで?
これ打ち消して小径のほうがトルク出るってなったらそれはモーターのトルクが増えたことになってしまう
そういうゲーム性ですって言われたら「そう…」ってなるけど
@kanitama 形→経
まあそんなで割と納得いってない(´・ω・`)
ヘッダーはロゴのロゴです