Show newer

@kumanotetu 僕も土日のどっちかでピカチュー見ないといけないので、とりあえず夜の部ぐらすホッパーだけ確定ですw

@kumanotetu もしかしたら、土曜に走らせて、ぐらすホッパーいって、カラオケ行くかもです。ご都合いかがっすか?

@kumanotetu 大部屋で、まずミニ四駆並べます。そして散々触りまくってから歌いますw

@kumanotetu 飲めや歌えやモーター慣らせや
な宴になるはず

軽くて柔いシャーシの利点は軽くて柔いことで、硬くて重いシャーシの利点は硬くて重いこと。と思って組んだARが僕の手持ちの中で1番今っぽい見た目してた気がする。
スラダンは既製品よりも1ミリくらい深く動くようにして、絶対シャーシ捻れないマンがコンセプトだった気がする。肉抜き一切してないもんなたしか、、、
そのうちこれも走れるように治しとこ

1番“万能”なシャーシはMAだと思ってます。

シャーシ選びもセッティングの1つやから、「◯◯シャーシの人」とか「シャーシ乗り換えたのか浮気者!」とか言われんのが最近嫌。サーキットに合わせて選ぶのが普通なんだろうけど結局軽さで選んじゃうからS1あたりに偏るけど、MSの激軽考えよう。

@kumanotetu 東北でアスラーダも進行してるので、今年もやるしかない(写真は昨年、バーニーにへい氏撮影)

@kumanotetu モーター去年の夏から買ってないし、電池も4年使い続けて、ここ1年はアルカリ一択だったので、パワソもいい加減なんとかしたいですw

@kumanotetu エアローアを東京大会までに作り直さなきゃなのでやばいのです。

@kumanotetu 今週なら平日間に合うかもしれないっす(無理フラグ)

@Bernie_Nihei 熊本大会には間に合いそうでやんす(間に合わないフラグ)

@kumanotetu 行きましょうー!ぶっ壊れる個所洗い出します!

走れる状態にもってきたから週末試走してみよかな、、、またVSのピニオン、弾けるんだろうな、、、
シノブスペシャル

@kumanotetu 監督の「好き」だけ詰まった作品のようでしたよw

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです