Show newer

でも、前後ビタビタゴムブレーキでも止めきれないようなモーター育てるらしいしなぁ、、

小径カツフラマシンにブレーキ貼ったら最強なんじゃないかと、いつも思う。

@kumanotetu そうかもっすねー、シャーシと離れたところに衝撃的にがしてるって解釈面白いっすね^_^

@kumanotetu ジャンプからねじ込みなら、バンパーくにゃくにゃ動いた方が入ると思いますが、デジタルゾーンに限って言うと、壁より高く飛ばない前提で、最後のくだりですこし浮いた状態で斜め向きの壁にぶつかるので、バンパーだけならスラダンかピボットみたいに横移動モノが無難なのかもって思いました。
たまたま見た完走マシンはフロチンがこれでもかってくらいにガバガバ開いてマシン全体の姿勢を保って5周とも完璧に入れてました。

欲しいわ。
クローゼットごと入るんだもん。
取り出すと元の大きさに戻るんやろ?

2レーンスタート。
2週目でまさかのスロープで飛ぶっていうね。
とりあえず軽いマシンでもフラップいけたよ。

たしか、インディーズ時代の円盤化されてなかった曲が、メジャーデビュー数年後にメディアにでたっていう

僕の好きなバンドSOPHIAは昔、ルマンのテーマ曲に抜擢されたことあるんだぁ
KURUKURUって曲なんだけど

@kumanotetu これ、現時点でチャンピオンズレベルのタイムですからね

去年の夏買ったスプリントでいける気がしている、、(ノーセンス)

@kumanotetu ハイパーの2019が絶対いいと思います(買ってすらいない)

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです