@Bernie_Nihei アニメじゃないとは流石に思えませんがw
@kumanotetu 手放しに可愛がるジジババよりは全然いいかもw
@kumanotetu 人間関係キツイっすわぁーー!(我慢できない不適合者)
趣味の為にハタラクでも全然有りですもんね。
子育てが趣味とか最高の親なのかも
昔、雄叫びから全力で歌ってた
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm12600714
@kumanotetu 仕事で(やってみる前から)やりたい事を探すのって無理っすよね^^;
「趣味を仕事に」は不幸率高いけど、
「仕事が趣味になった人」は幸福率高いらしいですし(滅多にいない)、とりあえずハタラコウってなりますね
@kumanotetu ニートされるくらいなら大学行かせたいかもwって今更思いましたw大学はやりたい事探す時間らしいし(有料)
@kumanotetu うちの親さんは、僕のすることなすこととにかく大声で否定してたんですが、専門学校進学はなんの反対もなかったっす。
多分、そこで僕がなにを学んでどんな仕事に就くのかなんて想像出来てなかった感じっすw
子供が何をしたいか理解できてないからとりあえず進学させとけみたいな親が多いかもって僕の経験からは思いました(^◇^;)
ちなみに進路相談の時期、親から出てた言葉は「あそこの子は大卒・専門卒なのに今は家事手伝い」みたいな事ばっか言ってたので、僕が就活失敗してたら、物凄く否定されてたと思いますw
東日本でミニ四駆したい。
ウイニングエアロア(家元)
シノブスペシャルのミニ四駆を作ってます。
↓
http://condele.club/owner_machine.html?id=2183