Follow

『0083』のアナハイムギャルズとか『V』のシュラク隊を、オールドガノタは「ガンダムも日和ったものよ」と嘆いたものだが、まさかテレビシリーズで2作続けて女の子が主人公になるはねェ……。

人は変わってゆくわ
私たちと同じように

@Bernie_Nihei ロボットを題材にしたテレビアニメが「20分おもちゃCM」であるとか「男の子が『強い自分(=ヒーロー)』を投影する触媒」としての役割を明確に終えたってことなんでしょうね。

@nisaonhobby 『ふたりはプリキュア』の企画書の冒頭に「女の子だって暴れたい!」というスローガンが書かれていたのは(女児アニメ界隈では)よく知られているのですが、20年経って、逆に男の子が暴れる作品がほとんどなくなったような気がしまっス。

@Bernie_Nihei そのプリキュアも今となっては「女児が自己投影できる可愛さ」が重視されていると感じます。この辺は時間の流れで自然にそうならざるを得ないのかと。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです