隙間を埋めたいのは、サイド〜リアローラーにかけてなんですよねー。 :ms_chassis: でライトな改造の限界を感じてきた理由です。サイドの拡張が難しいので…

Follow

@kihee 刺激のある話題なので仕事そっちのけです(汗)。

:ms_chassis: は、:vs_chassis: のリリース(1999年)から6年のブランクを経て2005年に登場したシャーシ、かつ初の両軸シャーシだったり唯一のユニット式シャーシだったりで進化系統樹的には前後のつながりが薄いんですよね~。

マスダンパーによる姿勢制御という考え方以前のシャーシなのでなかなか厳しいっスね(汗)。

ただ愛があれば多少の不自由も気にならないはずですので…。

@Bernie_Nihei 私も一人部署なので午前は特に自由にしてます(笑)
:ms_chassis: 面白いんですけどね。復帰後最初に触ったのが :ma_chassis: だったので、それと比べて色々と手が掛かるなー、と。サイド拡張用のカーボンレール設置も考えましたが、加工が面倒で…いつかフライス盤のあるところ行ったらやろうかな、くらいに考えてます(笑)

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです