そして、いっそリジッドアクスルとして作ればいいじゃない!と、良い案思いついたと思ったのに、探したらやっぱりありましたね。自分が思いつく程度のことはやっぱり前例があるんだなぁ…(笑)
http://condele.club/parts.html?id=24542
@kihee 同じ目的でも人によって書くプログラムに差異がでるように、同じ思いの人の設計をみて自分の型に落とし込むのも面白いと思いますよ ☺
個人的には、この人のギヤボックスを稼働させる仕組みに軽量オールアルミベアリングローラーの穴を利用してフレーム化する発想は衝撃でした
@kumanotetu ローラーを使うのは本当に驚きました!自分なりの実装を考えてみたいと思います。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
@kihee
同じ目的でも人によって書くプログラムに差異がでるように、同じ思いの人の設計をみて自分の型に落とし込むのも面白いと思いますよ ☺
個人的には、この人のギヤボックスを稼働させる仕組みに軽量オールアルミベアリングローラーの穴を利用してフレーム化する発想は衝撃でした