2周目で吹っ飛んだので
次は前ローラーと重量足して完走を目指すんぞい
#超速グランプリ pawoo.net/media/Kslcc1M9dS1YqR

@Boher ふらっと氏それ前のローラーゴムリング付きにできん?

@osprey_tgz ゴム付きに変えてみましたん!
でも大径ゴム付きアルミベアリング一個あるので、そっち使おうかなって

Follow

@Boher 大径ゴムリング付きアルミあるならそれ前に入れると、プラベアリングと殆ど減速かわらん位で安定性だけぐーんと上がるぽいよ(私の環境で、ですが

@osprey_tgz 大径アルミが正義かぁ
プラベアリングに摩擦強化させるって線もあるんよなぁ
(リアのは摩擦抜きに特化)

@Boher 私もプラベアリングは摩擦強化と減少両方を作れたら良いなとおもってる(まずは減少つくってる)

@osprey_tgz ちょっと気になってるのがウイングとかローラーの改造で、ダウンフォースや摩擦の増減っていうお互いを打ち消し合う改造するとどういう結果になるんだろうね?
付随するスピードとかコーナー安定の数値だけ上がるんだろうけど、そこの数値に意味はあるのか?っていう

@Boher わたしシャーシに限界軽量化と剛性強化いれてるんだけど、どっちもデメリットの割合がすくないので軽くなりながら剛性あがっていくのよね
お互いメイン効果の場合どうなるんだろう、メインが打ち消すくらいになって二次的に上がるコーナー安定とスピードが伸びていくのかな(ダウンフォースでいうと)

たぶん意味はあると思っている

@Boher 増えた数字の分の効果はあると思うけど、効率的ではなさそうにも思うね

@osprey_tgz スピードやコーナー安定「だけ」を増加させるって無いから、
何かで活きる機会があるかもしれない…まあ無いだろうけどな!!

@Boher そこまで必要になるくらいだと相当シビアにセッティングを詰めてそうですな!

@osprey_tgz テストコース走らせてても、レーン差以外のタイム差が出るんよな
前に設計だけした超ロングレーンチェンジコースで
コース全長とコーナーの数が増えればランダム要素が収束するんじゃ無かろうかと
期待しているんぞい

@Boher 改めて確認したらDF減少のメイン効果がスピードでDF減るのはデメリット扱いだから、両方やるとDFふえていくのかもしれんね

@Boher 連投失礼、そしてローラー摩擦もこれなので全部増えていきそう

@Boher @osprey_tgz 改造精度とレベルが同じならダウンフォースは元に戻ると思うので、上げ下げしたい以外に意味はないしスロットの無駄遣いかも知れん。

@kanitama @osprey_tgz うっかり強化項目を間違ってしまったやつ
下のスロット程増加量が大きいらしいけど
まあ相殺の誤差範囲内よね
ダウンフォース増加3つほど振ればコーナー安定50ぐらい増えるので、
ダウンフォース減少3つとセットでDFはそのままで安定性とスピードに増加ステータスが振られたパーツが…
所によって安定性+50は結構なモンでは…? pawoo.net/media/eLqjWwiD_Q1wx_ pawoo.net/media/sHYaGkXw7i_mhL

@Boher @osprey_tgz 相殺させるなら無改造(150)でいいと思う。

@kanitama @osprey_tgz 軽量化振ればスピード値も上がるものね…

@Boher @osprey_tgz 正直、ターボウィングはWBに似合わないので、ハイマウントをガチガチにDF上げたいところやわ!

@kanitama @osprey_tgz わかる(わかる)
俺色に染まって欲しい

@kanitama @Boher とてもつらい
実物だとそのウィングの部分をリヤステーに持って行ったりできるのだけどなぁ

@osprey_tgz @kanitama シャイスコでそれやった記憶がありますん

@Boher @osprey_tgz もともとのウィング付きの機体は交換装備だからそれなりに違和感ないよね。
でもやっぱ色は気になる。

@kanitama @Boher 違和感わかる
……ってプロトJBだと思って便りだいぶ後ろに行くんだなこれ。この微妙な位置の違い反映されるんだろうか

@osprey_tgz @kanitama フルカウルに大径履かせるとボディ浮いちゃってたりするから
その辺は まあ ねえ?

@Boher @osprey_tgz ハイマウントにはライジング用のスペーサがあったはずなんじゃが、見事に埋まっとる。

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです