Show newer

炎上覚悟で言いたい
最近、飲食店やコンビニで外国人の従業員をよく見るのだが、たまーに訛りがかなり強い人がいるワケダ
昼時とかはラッシュになるから後方の人も出さざるを得ないのはわかるけど、慣れてしまった人はともかく初見の人とか不安になるからもう少し流暢に話せるようになってほしい :thinking_bread:

@kumanotetu @Mas レーサーミニ四駆世界グランプリってタイトルらしいです
Amazonで電子版あるようです

@kumanotetu あ、今書こうとしてましたw
Air Maxみたく、今出せる各パーツのカラバリを選んでキットを注文というわけですよね
箱絵は元のままに「セミオーダースペシャル」とかのシールが着く予感
バラ売りがない地域の人とか需要ありそうです

@kumanotetu 確かにですねw
とはいえ、ホイールも含めて……
という感じで、自分色に染め上げろ的な(そうなるとセイバー600になってしまうw)

ガンプラで全パーツ真っ白のペインティングバージョンがあるけど、ミニ四駆でやるなら何がなりそうだろうか
個人的には二大漫画の主人公機(マグナムセイバー、皇帝)とエアロアバンテは確定だと思う
後はライキリか?
レーサーミニ四駆から何かはほしいけどいいのが出ない……

@kumanotetu 本来、その結末はリニューアル前のリーンの翼が正しい予感
主人公が疎まれまくった結果、相棒に倒されました

初の本格的編集
長いこと好きだったゲームでイースターエッグがあるのを知り、リマスター日本語版も対応してるか検証です
youtu.be/mlerCfIRubY

1行でウルトラマン顔文字

(o|o)←マン、ゾフィー、ジャック共通
o(%)○←Androidで呼び出せるやつ
后)ノ=ゝ←セブン
L后)←タロウ

エース兄さんだけできんやん……

資格ねぇ……
基本情報
情報セキュリティマネジメント
ITパスポート
漢検準2級
英検2級
理検2級
数検3級
スキー4級

といったところか……

塗装やる人間にとってロゴ系ステッカーは意外なお宝だから、使わなくても溜め込む溜め込む
その結果、キットの箱2つ分

東京はnかぁ……
eだと思って計画立ててたけど……

@nisaonhobby 新世紀版どろろは舞台の人がそのまま百鬼丸やってましたね

2015年のJCからずっと使ってきたボディだけど、再販のを手に入れたし2代目ボディ作ろう
機構もフロント提灯に更新して

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです