Show newer

となると、最初はネタが近いタンパベイ・レイズ仕様のマンタレイ系か

プロ野球コラボマシンがいるなら、メジャーリーグ仕様を作るのもアリではないかという構想が浮かんだ

F3→F2→F1とレースのグレードおよびクルマの性能が上がっていくように、ミニ四駆もある程度パーツにグレード表記を設けてもいいのかな~と考えていたら、すでにカーボン材や19AAには「HG」表記がされてますね。

昨日の改良型イージーペインターの水吹きテスト
コンパクトコンプレッサーだから長くやると息切れするが実用には足る性能かと
実験動画はこっちで

twitter.com/seahopper7388/stat

@Bernie_Nihei 話聞いた段階で止めといたほうがいいです(・・;)(・・;)😔

個人的に残念すぎるイロモノコーヒー四天王

モンスターコーヒー(文句なしに不味い)
クリアラテ(コーヒー味の飴を溶かした感じ)
コーヒーサイダー(ミスマッチその1)
ブレンディGoリモーネ(ミスマッチその2)

今までなかったから開発した
イージーペインターをコンプレッサーで使えるようにしようと思ったので作った

材料
イージーペインターのボタン部分
コピックエアブラシのアダプタ
簡易固定用の養生テープ
エアテックスのワンタッチジョイント用プラグ(コレは無くてもいい)

空気を通してみて行けそうなことはわかった。けど、塗料をちゃんと吸い上げて、吹き付けてくれるかが課題。

材料
イージーペインターのボタン部分
コピックエアブラシのアダプタ
簡易固定用の養生テープ
エアテックスのワンタッチジョイント用プラグ(コレは無くてもいい)

とりあえず、空気を通してみて行けそうなことはわかったけどちゃんと吸い上げて吹き付けてくれるかの課題はある。

レモンはやっぱり炭酸モノとがベストマッチ
コーヒーとはミスマッチ
オレンジなら話が違ったかもしれないけど

来週の東武モデギャラ限定商品が発表されたけど、ヒュンダイアバンテ並ばなそうだなぁ
アウトレット品で何が出るか気になるけど

ドラマCDって、1本作るのにどのくらいいるんだろ?
純粋な疑問

@kumanotetu フライング情報なので正式情報は2ヶ月後くらいじゃあないですかね

アズールポリカが来るゥッ!
ものすごーく待ってたよぉ~
嬉しい

ヒュンダイをどうにか手に入れたい
2D物販にあることを祈る
もしくは月末の東武に並ぶことを

そういえば、こないだリリースされたムカデロボって、モーターとギヤがミニ四駆用だった
ってぇことはつまり、少なくともハイスピードギヤ(4:1)までは確実に入るワケダ

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです