Show newer

タミヤのラッカー瓶入りは、のびもよく塗膜も強く乾燥が早く艶も出て良いのだが、とにかく臭い。ラッカーだから仕方ないのだが、アクリルやエナメルと比較するととにかく臭い。

@kumanotetu 前々からカエル、カメ、イルカの水辺系が少ないと感じてるんですけどね

@kumanotetu ホントはエッチングの金網という手もあるのですが、今回はメッシュです
コストもあまりかからないで立体的にできるのでいいかと思います

シールを使わず、スタイリングメッシュとUVレジンでフロントグリルを作ってみた

シティーハンターにキャッツ・アイが出るというニュースがありましたがこれに関連するトリビア

アニメ版4話(香初登場回)で作業用ホームからりょうが離れ業の電車越しショットをやるところ

あそこは現在、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅として絶賛営業中です

根拠もちゃんとあって、シティーハンターの舞台となる80年代に営業していない丸ノ内線の駅は西新宿駅のみであるため
もう少し補強すると、丸ノ内線新宿周辺で当時未開業かつ相対式ホームであるのと、もともと駅を作る予定の構造だったからホームがあってもおかしくない

@Bernie_Nihei @kumanotetu @emk_with7 よくごっちゃになってる人が多いですよね
ちなみに、トレッドが広くフルカウル標準より微妙にタイヤ径が小さいのがローハイト
フルカウル標準と同規格なのがナローでしたよね

@Bernie_Nihei 確かにパチ四駆にしろバクシードにしろ、ゲキドラにしろほとんど自滅ですね

サンライズ矢立文庫大賞に興味あるし、ネタもあるけど重大な問題

画力がない😔

ネーム応募可だけど表紙もいるとか

@kumanotetu 個人のです同時起動になるとしても、ワードとウイルス対策だけにするつもりです

Show older
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです