LINE グループでの情報共有を試験的に始めたのだが、「スマホの電話帳を参照して、LINEの《友達》に勝手に追加してしまう」という機能に難色示された方がおひとり。
こういう動きが余計なんだよなァ……。気にしない人は気にしないけど気にする人は気にするところ。

@Bernie_Nihei
初期設定でデフォルトONになってるんですよね、それ
OFFにすれば良いっちゃあそうなんですが、初めて登録する人が気付けるかって無理な話で…

Follow

@kumanotetu できれば個人的な連絡手段と業務ツールは分断したかったんですけど「複数ツールを並行運用するとアラームに気づけないし、新規インストールが面倒」という声に負けてしまい。
あとやっぱりLINEってカジュアルなのと資料として積み重なっていく感覚が希薄なのでナントモ。まあ、決まったことなので進めるのみですが…。

@Bernie_Nihei
そうなんですよねー
親や友人が並ぶ中に仕事が入るのは何とも…
先ほど話題に出たLINE WORKSとかはその辺どうなってるんでしょうね?
試してみようかなぁ(日本だと普及しそうですし)

@Bernie_Nihei
今なら永年無料みたいですよ

【キャンペーン】仕事仲間とつながろう! 今ならずっと無料で使える LINE WORKS 永年無料キャンペーン(期間限定) | LINE WORKS BLOG line.worksmobile.com/jp/blog/e

@Bernie_Nihei
多分Slackとかからシェアを奪いたいんじゃないかなぁと
で、その後に登録するチーム(グループ)からは有料化する感じかなぁと🤔

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです