Follow

SNSって要するに膨大なカードの中からたまたま手元に回ってきたカードの中から好みのカードだけで組んだデッキのようなもので、世の中の何かを反映してたりするものじゃないわけで。

マストドンでブーストされて、自インスタンス以外の方からリアクションをいただくと、そういう思いを特に強くする。

世界中の人(いわゆる有名人含む)とSNSを通じて交流できるってのはある意味真実だけど大半はマヤカシとの思いが最近強い。

「人間がそんなに便利になれるわけない」(セイラ・マス『機動戦士ガンダム』)

@Bernie_Nihei
基本はネットワークなので通信の一種ですよね
手紙だって世界中と繋がれる訳ですし、そこに気軽さやリアルタイム性が追加されただけです

なので本質として、お互いにパスを作り、交流する意思を持てなければどんなツールであれ会話はできないじゃない?って思います

Sign in to participate in the conversation
ミニ四駆DON

ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです