カーボン配合のホイールと、通常素材で黒いホイールとのいい見分け方はないでしょうか?
特に大径バレル用の5本スポーク。
@Bernie_Nihei 光沢の違いっすかねぇあと貫通させるときにシャリシャリいう方がカーボン
@kumanotetu 即レス
タイヤに接する面のツヤ感ですよね~(汗)?
ローハイト(26ミリ径)は中心部のツヤで見分けられるのですが(汗)。
@Bernie_Nihei こう、つや消しに違いんですよカーボンプラの場合は逆にツルピカしてるんすよね
@kumanotetu ツルペ……いやツルピカか、
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
@Bernie_Nihei
光沢の違いっすかねぇ
あと貫通させるときにシャリシャリいう方がカーボン