「推しの子」を見ている Show more
作品の主題をいまひとつ掴みかねていたのだが、「復讐」でも「アイドル」でもなく『虚構』あるいは『嘘と紙一重の真実』であるという暫定的な結論に至った。転生も犯人捜しも芸能界もすべては「虚構」という主題から枝分かれした要素である。
そもそも第1話で「大抵はフィクションだ」とか「嘘はとびきりの愛」って連呼してるわ(汗
「水星の魔女」は「家族と向き合う話」だったが、「推しの子」は「虚構と向き合う話」だ。私がそう判断したからだ
@nisaonhobby ほぅ……さすがですね(汗)
「アイ」によって狂わされた少年少女が苦しみ、もがき、何かをつかむ物語であります。
@Bernie_Nihei 愛であり、哀であり、I(アイ)である、あるいはもっと他にも。
ミニ四駆好きが集まる雑談中心のインスタンスです
「推しの子」を見ている
@Bernie_Nihei 愛であり、哀であり、I(アイ)である、あるいはもっと他にも。